SSブログ

デンマークで受けたカルチャーショック その2. [デンマーク文化・人]

*その1.に若干画像を追加してみた~。 

 

さて、スーパー(デパート)編です(そして今回も長い)…

[exclamation&question]「購入前に飲食オッケー?!」[exclamation&question]

時々見かける光景。手に取ったコーラ(や水)を、おもむろに開栓して飲む人。手に取ったポテチやお菓子をおもむろに開封して食べる人。初めて見た時は目を疑いました!「これってアリ?!」と。なんか、アリみたい…気になってコーラを開栓した人を尾行してみたら、ちゃんとレジで、「あ、これ開けちゃった」と申請してました。なるほど。ちゃんと申請するからアリってわけね…でもさ、数分なんだから我慢すればいいのに。どんだけ飲みたかったんだ?!って話です。開けてもちゃんとレジの時に申請する正直なデンマーク人だからこそアリなのかも。ジャパンでこんなことしてる人いたら、店員さんに通報されちゃいそうですね。

 

[がく~(落胆した顔)]「腐ってる気がするんですが…」[がく~(落胆した顔)]

時々、野菜の陳列棚に痛んでる/腐りかけのモノが置かれてたりします…パプリカがシワシワ過ぎてぐにょぐにょだったり、イチゴ/ブルーベリーのパックを下から見ると下一列が白くほわほわしてたり、ニンジンの袋に汁が溜まってたり、ジャガイモから芽が出てたり・・・マジで。なので、野菜を買うときは慎重に、一個一個確認して買わなきゃならん。でも、どんなに気を付けても、袋詰め(1kgパック)のニンジン、玉ねぎには最低一個は痛んだ子がいたりする。痛んだモノを選ばなければ良いっちゃー良いんですが、痛んだモノを置いたままにするか?!ジャパンだったらあり得ないですよね。そんな商品が見つかったら、即誰かしらが店員にクレームを付けますよね。

 

[パンチ]「カゴを足で蹴る/押す文化」、と便利な車輪付きカゴ[パンチ]

デンマークのスーパーには、ジャパンのスーパー同様、カートとカゴがあります。カゴを利用してる場合、レジに並ぶと床に置きますよね。で、列が短くなる(前に移動する)時に、カゴを持ち上げて移動させますよね?日本人って。デンマーク人は、カゴを、床に置いたまま、足で押して前に移動させます。男女問わず、足で押してカゴを前にシャ―っと滑らせる。みたいな。最初は、「足で押すなんて~!」と思ってましたが、私もすっかり足押し派に。ジャパンに帰ってこの行動を取ったらきっと、「なんてしつけのなってない子でしょう」っておばちゃんやおばあちゃんたちに思われることでしょう…

「カートに入れるほどたくさんの買い物はしないけど、カゴに入れると重いんだよね…」って時ありません?そんな時デンマークでは、「車輪付きカゴ」を使います。どこのスーパーにもあるこの車輪付きカゴ。スーツケースのような取っ手が付いてるので、カゴをゴロゴロ引いて歩けます。引いて歩くので、重たくても全然オッケー。カートよりも小回りが利くし、狭い道も入れるしでかなり便利。ジャパンにもこういうカゴってあったっけ?

 

[レストラン]「肉類が豊富なのに…」[レストラン]

高級スーパーとかじゃなく、普通のスーパーでも肉類が豊富。豚肉、牛肉はいろんな部位が売られてます。が…!薄切り肉は一切ない。すき焼き、しゃぶしゃぶ文化の日本人としては、薄切り肉は必須なんですが、どこを探しても薄切り肉はない。デンマーク人は薄切り肉を食べる文化がないようだ。薄切り肉を食べたい時は、お肉屋さんで薄切りにしてもらうか、スライサーで自分で切るか。うちは、薄切り肉を食べたいがために、スライサーを買いましたよ。聞いてみると、スライサーを持ってる友人多数。笑

他にも、カモ肉、ラム、鶉(丸ごと)、鶉の卵、キジ、ウサギなどが売られてます。鶏肉も売られてますが、なぜか種類が少ない。丸鶏、胸肉、ささみ。あれ?モモ肉は…?スーパーでモモ肉発見率は低いんです。一部スーパーではモモ肉が売られてますが、すべて骨付き。ジャパンで売ってるような、骨を取り除いたモモ肉って絶対に見ない。なぜ…?そして手羽先がいない。手羽元はちらほらいますが、手羽先はみたことがない。手羽先って食べない部位なのかしらん?

鶏モモ、手羽先好きな私としては、牛豚の種類を減らしたり、ワイルド系を減らしてでもいいから鶏肉を充実させてほしいと思うんですよね…

 

[レストラン]「魚が極端に少ないっ」[レストラン]

スーパーの魚コーナーには、サーモン、エビ、タラ、ヒラメ/カレイしかない。鮮魚コーナーがあるスーパーだともう少し種類が増えますが、そういうスーパーは数少ない。海に囲まれた島国なのに、どうしてこんなに魚がないの?!と驚きつつ意気消沈したものです。もう慣れたけどさ。魚が欲しい時は魚屋とかに行くけどさ。デンマーク人は魚を食べないんですって。最近の健康志向ブームで、多少魚を食べることが推奨され始めてきてますが、それでも好んで魚を食べる人は少ないみたい。(でも、お寿司は人気なのよね~)

 

[ふくろ]「レジ袋が有料、且つ頻繁にデザインが変わる」[ふくろ]

デンマークのレジ袋は有料です。大抵一枚3.00DKK(50円くらい)。有料なので、ほとんどの人がエコバッグを使ってたり、以前買ったレジ袋を流用してたりします。エコですな!そして経費節減!

と思ったんですが…レジ袋、頻繁にデザインが変わるんです。普通時用、クリスマス用、特別期間(例えばそのスーパーの誕生日(創立記念日前後))用など。デザイン変更にお金かかると思うんですが?そこはお金をかけるところじゃないでしょ?…WHY?デパートにしても(デパートは袋無料ですよ)、バーゲン時、クリスマス時、なんかの特別期間など、一年に数回は袋のデザインを変えている。なぜそこまでするのか?別に袋のデザインなんてなんだっていいと思うけど。

 

[眠い(睡眠)]「カートの中で寝る赤ちゃん」[眠い(睡眠)]

時々、カートに赤ちゃんが乗ってたりします。乗ってると言うよりは、赤ちゃんが「カートの中に横たわって寝てる」。そしてその子の周りを取り囲むように食材などを置くお母さん…まるでカートがベビーカ―みたい。赤ちゃんはちゃんとおくるみに包まれてたり、毛布を敷いた上に寝かされててかなり快適っぽい。ベビーカーを押しながらカートを押しながら買い物をするのって大変だから、こうしちゃう気持ちわかる。ふと、ジャパンのお母さんたちってどうしてるっけ…?と。赤ちゃんがカートに横たわってる風景って見ないよね。ああ、ベビーカーを押しながらカゴを持って買い物をする人が多いか。どうだったっけ…?

なんか、ジャパンでは見ない光景だったの最初びっくりしました。

 

[有料]「リサイクル代が購入時に取られる」[有料]

ペットボトルや瓶の飲料を買うと、大抵「Pant」という料金が取られます(モノによって3.00DKKだったり1.50DKKだったり0.50DKKだったり)。この徴収はなに!?と思ったら、リサイクル時に戻ってくることがわかりました。つまり、ペットボトルを、スーパーに設置されてるリサイクル機に入れると、事前に徴収された金額が戻ってくるシステム。一瞬、手元にお金が戻ってくるから得した気分になりますが、事前に徴収されてるのでプラマイゼロ。むしろ、リサイクルに持ってかないとマイナスっ!

そんな風にお金が戻ってくるので(実際はレシートが出て来て、そのレシートをレジに持っていくと換金される)、これを副業(メインの仕事か?)にする人々がいます。例えば、ゴミ箱をあさってPant付きのボトルを探したり、道端に落ちてるPant付きのボトルを拾ったりしてそれらを換金。特に夏になると、外でビールやらを飲む人々が多いので(そしてボトルを持ち帰らない人が多いので)、稼ぎ時です。運河沿いや海や公園にはたくさんの拾い人がウロウロしてるんですよ~。そして彼らはかなり図々しくって、飲みかけの缶を持ち去ろうとしたり、こしらの許可なく空き缶/瓶を持ち去ろうとするんです。

 

[ATM]「スーパーでお金が降ろせるんだ?!」[ATM]

スーパーで会計時に、「全額ですか?」と聞かれる。最初はなんでそんな当たり前のことを聞くんだろう?と不思議に思ってましたが、そう聞かれるのは、実は、スーパーでお金が降ろせるからなんです。デンマークには、「Dankort」と言う、デビットカード機能付き銀行カードがあり、ほとんどの人がこのカードを使って買い物をします。銀行口座直結のカードなので、例えば「あ、ちょっと現金がないから降ろしたい…」と思った時、スーパーの会計時に(「全額ですか?」と聞かれ)「200DKK余分にお願いします」と言うと、買い物金額+200DKKが支払い総額としてレジに打ち込まれ、レジで現金200DKKを受取ることができます。(銀行口座からはその総額が引き落とされる。)近くに銀行がなかったり時間外だったり、ATMがなかったりする場合、スーパーでお金を降ろせなんて便利なシステムだ~!

ちなみに、このdankort、20年以上前から利用されてるんですって!

 

[るんるん]「あれ?とっても静か…?」[るんるん]

デンマークのスーパーは静か。BGMが流れてないし、突然「○○が安い」とか「いらっしゃいませ~」とかの館内放送が流れたりしない。一部スーパーではBGMがかかってるのかもしれないけど、まったく記憶にない=まったく邪魔にならない程度のBGMってことよね。ジャパンの色んな音が混ざってるスーパーに慣れてたもんだから、最初、こっちのスーパーに入った時「静か過ぎ…」とあたふたしたもんです。そりゃあ、人の話し声とか商品陳列中に出る音とか、色んな音はしてますが、まったく耳障りじゃないんですよね。

 

[トイレ]「男性のフロアが女性より下にある」[トイレ]

ジャパンのデパートの場合、1階:化粧品、アクセサリー、2階、3階:女性もの、4階:男性もの…といった感じで、先に女性ものの階がありますが、デンマークでは、1階:化粧品、アクセサリー、2階:男性もの、3階:女性ものって並び。男性フロアは(女性フロアに比べると)不人気だから、下の階にしてイヤでも通過するようにして、あわよくば何か買ってもらおうという戦法なのか?こも戦法は、まぁ、ありよね。

そして、もう一つ驚いたのが女性下着売り場が1階にあること。ジャパンだと女性下着売り場は上の方じゃないですか。マガジンという老舗デパートなんて、正面入り口入ってすぐにどどーんと下着売り場があるんですよ!それってどうなの…?まぁ、いいけど。

 

[キスマーク]「化粧品売り場が臭くない」[キスマーク]

ジャパンのデパートの化粧品売り場。色んな化粧品の色んな匂いが混ざって、独特な香りがしますよね。デンマークのデパートの化粧品売り場はほとんど臭わない。店舗として入ってる化粧品メーカーの数自体が少ないってのも大きいと思うけど、たぶんね、テスターが少ないからだと思うんです。テスターが少ないとテストできない=化粧品を開栓しない=香りが漏れない。そして、ジャパンだと店員さんが試しにあれこれ塗ってくれたり化粧をしてくれたりしますよね。デンマークのデパートにもそのシステムがあって化粧台があったり店員さんがスタンバってたりするんですが、それを利用する人が少ない。テストせずに決め打ちで買う人が多いってこと?それとも国内デパートだと高いから旅行先とかで買うのかしらん?個人的には、あのむわっとくる独特な匂いが苦手なので、あまり匂わないデンマークのデパートって好きだわ。

 

[ぴかぴか(新しい)]「美白化粧品がないっ!」[ぴかぴか(新しい)]

化粧品繋がりで。ジャパンで売られてる、色んなブランドの美白ラインが一切ない。美白化粧品を置いてないか聞いて回ると、「はぁ?」って感じでなんだこのバカなアジア人って顔をされた。色を白くさせるなんてとんでもない!こっちの人は、いかにキレイに焼くかが重要なんです。もともと色白なデンマーク人。太陽が照り輝く期間が短いデンマーク。太陽が照ってる間にできるだけ光合成を行い、肌を焼く。南の方に避難して肌を焼く。日サロで肌を焼く…とにかく、白いよりも焼けていたいみたい。なので美白商品なんてあるはずがない。黄色人種としては、そんなに焼いたら白い肌が台無しよー!と、思うんですがね…

 

[ふらふら]「マネキンがデカ過ぎです」[ふらふら]

マネキンがデカい。身長170cmはありますね。そしてお胸が大きくてらっしゃる…ジャパンのマネキンも8等身で手足が長くて頭が小さい造りですが、デンマークのマネキンの比ではない。そもそもデンマーク人が大きいからマネキンも大きくならざるを得ないのかもしれないけど、ちょっとデカ過ぎよ…

ちなみに、ジャパンのデパートの女性下着売り場のマネキンは、限りなく清潔というか爽やかな印象を与えるようにしてますが、デンマークのは違う。かなり挑発的なポーズを取ってて、なるべくセクシーに見えるように工夫がされてます。ウケる。

 

[むかっ(怒り)]閉店間際に行くとあからさまにいやな顔されるか、『明日にして』と言われちゃう[むかっ(怒り)]

これはデパートの話。デンマーク人は終了時間にきっちりされてます。閉店間際にデパートに行くと、あからさまにいやな顔をしたり、(客の)存在に気付いてないふりをしたりします。とある友人は、閉店間際に買い物をしようとしたら、「もう閉店だから明日にして」と言われたそうだ。あり得ん…ジャパンだったら、閉店間際でもちゃんと応対してくれるし、閉店時間を過ぎても買い物中だったら辛抱強く付き合ってくれる。「サービス精神」に対する意識の違いかもしれないけど、まだギリギリ営業時間内なのにいやな顔するなんて何様?って感じ。

 

[プレゼント]「商品交換制度」[プレゼント]

デパートで買い物をする時、「プレゼントですか?」と聞かれる。プレゼントの場合、値札の上にシールを貼ってくれます。このシールがあると、プレゼント贈られた側が、サイズが合わなかったり色が好きじゃなかったりした場合、デパートに商品を持ってって交換できるんです。商品そのものが気に入らなかったら、同等額の別商品に交換することも可能です(店舗による)。人にもらったものを交換するなんて!って日本人的感覚だと思ってしまいますが、デンマーク人は、贈る側も贈られた側も交換アリ前提なんです。確かに、贈る側の趣味でプレゼントをし、そのプレゼントがあまり趣味じゃないけどもらったから捨てられない…と贈られた側が困るよりは、あんまり好きじゃないから好きなモノに交換しちゃおう!となった方がお互い気持ちいいかも。ある意味、合理的だわ。(一応、交換期限が設けられている)

この制度のせい?お陰?で、クリスマス後のデパートは大混雑!プレゼントを交換しに来る人が大勢いるんです~。

ちなみに、デパートだけじゃなく、町中のたくさんのショップがこの方法を採用してます。

 

こんな感じですかね…いくつか忘れてる気がするなぁ…思い出したら追加します。

 

興味深いっ!と思われたら♪ぽちっ♪とお願いします。にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ

 

どうでもいいけど、どうしてso-netの絵文字ってしょっぼい使えないものばっかなんだろう…? 


nice!(5)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 5

コメント 8

HIRO

(笑)
そうそうそう、って読んでました。
未だに足でかごを蹴れずに、長いレジ待ちの列で一人重いカゴを持ち上げて運んでいます。
そして、薄切り肉で生姜焼きを作りたくて店員に聞きまくり、「ハムが欲しいのか?」と不思議な顔をされたことを思い出しました。
閉店間際にスーパー奥のビールを買おうと突入したところ、店員に両手を広げられて止められ早くレジに行けと言われました・・・・。

商品交換制度やスーパーで現金引き出しは知りませんでした(笑)
今度試してみますね。
by HIRO (2011-02-19 03:55) 

pecca

そうだ、そうだ~ と思ったこと多数・・

お肉やはり 日本人は薄切り が使い勝手がいいよね~
ってか こちらって塊でど~ん って焼いて食べる時薄く切るものが多くないかと思うのだけど。
鶏肉も皮がついてるのが食べたい時もあるのに、それがないのが悲しいね・・
手羽先は肉屋さんによっては言えば冷凍庫から出してくれるところもうちの近所にはあるよ。
リサイクルのビン の箇所読んでて思ったけど 私はあれが不思議だったわ~
ショッピングカート使うのに お金 入れないとチェーンが外れないのが(笑)
あれもそういう風にしないと家まで押して帰る人とかいるからかしら?とっても不思議~
by pecca (2011-02-19 07:04) 

atori

スーパー編も楽しく読ませていただきました♪
スウェーデンにも、車輪付きではないけど、持ち手が長くて床をスイスイと引きながら運ぶカゴありましたね~。珍しかったので、写真撮りましたよ(笑)日本は前に押すタイプのカートですものね~。そうそう、BGMも鳴ってないなぁ~、静かだなぁ~と思いました。日本は音楽でノリノリにさせて、購買意欲↑を図っているのかもしれないけど、私は、静か~な方が集中して買い物出来て好きなんだけど、歌だと口ずさんだりしちゃうし(笑)。お肉は挽き肉タイプは売られているのかな?スライスがないということはミンチもないのかな?と思ったりして・・。商品交換制度はいいなぁ~ホント合理的で!
by atori (2011-02-19 11:31) 

dogwood

HIROさん>
笑!!!HIROさんも色々経験されてますね~。
なんか、嬉しいです(同志な感じで。)
スーパーで現金引き落とし、便利ですよ!スーパーに寄って上限金額が違いますが…(そんなに沢山は降ろせないと思います。せいぜい200とか300DKK)


peccaさん>
なんか、色々ジャパンと違いますよね~。
慣れれば問題ないですが(食材関係は未だに不便に感じることがありますが)、最初はびっくりしました。
カートの有料の件!書き忘れてたっ!いや~ん。あれかなり重要項目ですね。ありがとうございます。ちょっと追加させて頂きます♪


atoriさん>
スーパーが静かなのっていいですよね。せかされ感がないし。でも音g買うがあった方がアドレナリンが出て?購買意欲が増すかも…(きっとジャパンはそれが狙いなんでしょうね!)
焼き肉用の薄さのお肉も売ってないんですよ。自分でスライスするかお願いするしかないんです。ひき肉はなぜか充実してて、牛、豚、牛豚合びき、仔牛豚合びき、鶏、ラム、などがあるんです!


こさぴーさん>
nice頂き、ありがとうございます!
by dogwood (2011-02-19 19:30) 

mimihana

こんにちわ。お久しぶりのコメントです!

おもしろいですね~。
うちの近くのスーパーには「かごを足で押すお客様がいて不快とのご意見がありましたので、かごを足で押さないでください」という貼紙が貼ってあるんです。
日本人的には、足癖が悪い!ってことなんでしょうね。

私が旅行中にぎょぎょっと思ったのは、薬局かドラッグストアの店前に、かごに入って〇〇用品が売られていたこと。他には何もなくそれだけ・・・
購入するの恥かしくないのでしょうか???

Radisson Blu SAS Royal Hotelにはバスタブがあって小躍りしました!笑 癒されました~

by mimihana (2011-02-20 00:21) 

ふゆもえ

へえぇ~ボタンがあったら押し捲りです~!^^;
美白化粧品がないなんて、シミの中に顔がある私は、
住めないじゃないか!><;(住まないけど)
デンマークの皆さんって、結構面倒くさがりなんですね。
by ふゆもえ (2011-02-21 17:03) 

junko

色々面白いね~!
スーパーでかごを足で押しているのは衝撃的だったわ。

最近の渋谷とかのマネキンは私の太ももよりウエストが細いのよ!
何の参考にもならんわい!!
by junko (2011-02-21 23:39) 

dogwood

mimihanaさん>
お久しぶりで~す!
やっぱり!!!ジャパンだとカゴ足押しは良くない行為なんですね!笑
こっちでずっとやってるからジャパンに行った時にもやってしまいそう。危険危険…

あ!それは良く見る光景ですね~。あと、大きなスーパーだと、レジ横にプリペイド携帯用のプリペイドカードが陳列されつつ、隣りのラックに避○用具が陳列されてます。 最初見た時は、一瞬目を疑いました。


ふゆもえさん>
でしょ!美白化粧品がないのは困りますよね!なので私は一時帰国の時、ハズバンドの出張の時にジャパンで買うようにしてるんです。美白化粧品ないと死んじゃいます!
いいところに気付きましたね!そうなんです、デン人はめんどくさがり屋が多いんです!


junkoちゃん>
やっぱり?初めて見ると衝撃的よね。あたしはすっかりそっち側にどっぷり浸かってしまってるわよ。

マジで?!ジャパンのマネキンも最近はすごいのね~。昔はそうでもなかったよね?ボンキュッボーンではあったけど、許容範囲内じゃなかった?


IsPhotoさん>
nice頂き、ありがとうございます!
by dogwood (2011-02-23 07:21) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。