SSブログ

コペンハーゲンの珍しい教会 ~グルントヴィークス教会~ [遠出(デンマーク シェラン島)]

コペンハーゲンの町中から北西に20分ほど(車で)行ったところにグルントヴィークス教会があります。存在は知ってたものの、行くきっかけがなかなかつかめずにいて、ようやく行って来れました~。

「グルントヴィークス教会 (Grundtvigs Kirke)」は、デンマーク最大の啓蒙者グルントヴィ(N. S. F. Grundvig)を記念して建てられた教会です。1921年に工事が始まり、1940年に完成。というわけで、比較的新しい教会です。教会の特徴は、パイプオルガンの形を模したユニークな外観にあり、そして、内部に4052本のパイプからなるパイプオルガンがあること!「北欧最大のパイプオルガン」らしい。grun1.jpgパイプオルガン風の正面。

 

ガイドブックには文字情報がちょろっとあるだけだったので、これといったイメージがなく行った私たち。外観も「おおうっ!」って感じだったけど、中に入ったらちょーーーびっくりっ!!!grun2.jpgちょー天井高っ!!!

ってか、過去にも天井高い教会見ましたが、なんていうか、白っぽくて装飾が極端に少なくて、シンプルすぎるからかえって迫力があった。結構奥行きもあるし。そして、入り口を振り返ると・・・grun3.jpgおおおっ!

これが例のパイプオルガンね~。

4052本のパイプのうち最大のパイプは、11mあり、425kgだそうです(@_@)grun10.jpgきっとこれのことよね。長すぎっ!

ちなみに、教会内部にあった船の模型は、デンマークで最大の大きさだそうで、「Dronning Alexandrine(アレクサンダリーヌ女王)」という名前が付いてました。grun4.jpgちょっと立派だった!

祭壇の近くから振り返っても、パイプオルガンデカっ!!!grun5.jpg

祭壇はえらくシンプル。天井が高く、光がたくさん差し込むのでとっても清々しい!grun6.jpg自然光がイイ感じ・・・grun7.jpgちょっとした、小さめなパイプオルガンもありました。

さて、この教会、普通の教会と違って実は「煉瓦」造りなんですよ。500万個以上の薄黄色い煉瓦が使用されてて、それぞれ、光を上手いこと反射させるために磨いたそうです。grun8.jpg触ったらトゥルっトゥルっ。grun9.jpg側廊もステキです。

教会内部を堪能し、教会の外観をもう一度じっくり味わってみました。教会のバックショット。grun11.jpg結構デカいでしょ。

教会の周辺の家は、調和を保つために同じような煉瓦で造られてました。grun15.jpg調和って大切よね~。 

ちょっと離れた場所から取った教会はこんな感じ。grun12.jpgかっこいい・・・

更に離れると・・・やはり存在感があってかっこいい!!!grun13.jpg発射しそうな勢い。

教会の正面に、森らしき公園らしき広いスペースがあったので行ってみたら、なんと、そこは墓地でした~(@_@) ジャパンの墓地と違ってこっちの墓地は緑に囲まれてて、昼間は明るい雰囲気。週末だったので、お墓参りに来てる人々がちらほらいました。grun14.jpgこの道の両脇に墓地が・・・

ガイドブックにはあまり情報が載ってないけど、この教会はお勧めです!今までに見たことのない雰囲気で面白いし、パイプオルガンも迫力あるし、外観がインパクト大だし。周囲の景色もイイ感じなので、散歩をしつつ教会を見るのがいいかと思います。

ちなみに、49mある教会の塔に登ることができます。が、時期が非常~に限られてて、2009年度は8月23日、9月20日、10月18日の13:00、の3回のみ・・・ピンポイントで狙って行かなきゃだわ。笑 

 

 

*URL*

Grundtvigs Kirke URL (http://www.grundtvigskirke.dk/


nice!(7)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 7

コメント 12

margaret

お久しぶりでございます。
この教会、行きたかったんですよ。。。

こりゃまた、行く計画を立てねばデス。

新しいお住まいも素敵ですね。
窓からの眺めも素晴らしいわ。
街中というのも便利そう。

うらやましい限りです。
by margaret (2009-09-16 13:07) 

いっぷく

1940年完成なのに新築で出来上がったばかりのように見えるほど
天井も高く清潔感あふれる素敵なデザインですね、ホントかっこいいです。
by いっぷく (2009-09-16 13:27) 

kanahei

毎日この前を通って(ちょうどお墓との間の道ね)職場にいってるだよ。でかいよね…。近くから見上げると首痛いし、カメラに納まらないしw

ヨナスの怪しい歴史説明によると、当時コペンの街に人口が増え過ぎて、とにかく汚いしで、人口を拡散させるために「ほら!あっちに立派な教会も家も作ったから!もっと離れて暮らせよ!」と、追い払われたらしい…。
確かに立派だよね。
by kanahei (2009-09-16 20:52) 

europe-trip

フレデリックス教会のそばですか。いいですね。

ヨーロッパの教会の造りは、何か似ているように思われます。今回のグルントヴィークス教会と、マルメの教会や、ルンドのルンド大聖堂の形が似ているように感じます。気のせいかな。
by europe-trip (2009-09-16 20:58) 

りゅう

なんだか協会って感じがしませんね~
ちょっとしたコンサートホールとかって感じがします。

パイプオルガンが圧巻です。
by りゅう (2009-09-16 22:55) 

自由人

確かに離れて見るとロケットみたいに見えますねえ~
まだ築年数が新しいから、斬新なデザインを!!ってことかな。
生のパイプオルガンで聴く賛美歌は、相当力強く響きそうです♪
by 自由人 (2009-09-17 01:00) 

dogwood

margaretさん>
この教会は、とってもお勧めです!機会が合ったらぜひぜひ行ってみてください。

便利でナイスビューなアパートが見つかって良かったです。私、かなりの教会好きなので、毎日が楽しい・・・♪


いっぷくさん>
シンプルすぎるところが、かえってかっこ良さや清潔感を生み出してる気がします。珍しい教会だったので、こっそりはしゃいじゃいました・・・


kanaheiちゃん>
そうそう、kanaheiちゃんちの先にあるよね。行く時、kanaheiちゃんちの近くを通過したよ。この教会の前を激チャリしてるのか・・・笑

ヨナスのプチ解説、面白いっ!!!そんな裏話があるとは。でも、こんな立派な教会なら、私だったら移動に真っ先に賛成しちゃうかも~。


europe-tripさん>
教会のシルエットが似てるかもしれませんね。ファサードのカクカクした感じとか。
教会っていいですよね~。ちょっとひんやりしてて静寂で、心が落ち着く空間が好きです。
by dogwood (2009-09-17 06:29) 

dogwood

りゅうさん>
ここは時々オルガンコンサートをやってるので、機会があったらぜひ聴いてみたいです。あれだけのパイプなんだから相当すごい音なんだろうなぁ。
迫力ありそうですね。


自由人さん>
ちょっとサンダーバードチックですよね。
新しいデザインを目指したのは本当みたい。他との差別化を図るとかで。
パイプオルガンの讃美歌、すごそうです。どんな音がするのか、想像できないくらいすごいパイプたちでした。
by dogwood (2009-09-17 06:32) 

junko

ここ行きたかったんだ!ちと遠くてあきらめちゃった。

やっぱり光の取り込み方が上手だよね。
by junko (2009-09-30 20:54) 

dogwood

junkoちゃん>
ここ、町中からちょっと遠いのがもったいない、とってもいい教会だったよ。
ガイドブックにももっと(写真付きとかで)取り上げてもらいたい!
by dogwood (2009-10-01 03:05) 

IsPhoto

初めまして
今回コペンハーゲンの知人宅訪問で遊びに来ていますが、Grundtvigsに今日行ってきました。
帰ってきて、あらためて検索したら、dogwoodさんの記事がヒットして読ませていただきました。私も後ろからの写真も撮っておけばよかった....と、ちょっと後悔。でも今日は雨あらしでしたので、しょうがないか...とあきらめています。本当に内部は驚きですね。
明日は郊外の、魚のスモーク工場に行く予定です。ヤコブセンデザインだそうです....楽しみ^^
by IsPhoto (2009-10-04 06:10) 

dogwood

IsPhotoさん>
はじめまして!コメント頂き、ありがとうございます。
前からの姿もステキですが、後ろからもなかなか迫力があっていいですよね。あの教会は、かないr気に入りました。
魚のスモーク工場ですか?!なんだか楽しそうですね!後ほどブログ覗かせて頂きます♪
by dogwood (2009-10-23 18:33) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。